活動レポート 【ベトナム】特定技能1号『介護職』ウェブ面接を行いました。【介護】 暑さ去りやらぬ昨今ですが、皆様におかれましてはますますご盛栄のことと存じます。 弊組合では技能実習生... 2020.09.01 新型コロナ影響下のベトナムからの入国について8/19記 新型コロナウイルスの影響により、各企業様とも経営・人材確保・感染対策にご苦労されている時期かと存じま... 2020.08.19 【新型コロナ】在ベトナム日本大使館からの発表【ベトナム】 7/22付でベトナムにある日本大使館より、今後の日本入国に向けてのビザ発給について公式の発表がありま... 2020.07.29 【介護】介護技能実習生ウェブ選考会【ベトナム】 先日、京都府の法人様にて『ベトナム人介護技能実習生』の選考会をウェブにて行いました。 新型コロナウイ... 2020.07.27 【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症による特別貸付 新型コロナ対応での政府より補助を受けることができます。 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要... 2020.07.15 【新型コロナ】家賃支援給付金について 経済産業省より、コロナウイルス感染拡大のため政府による5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に... 2020.07.15 ベトナム人技能実習生帰国困難者へ食料支援をいただきました 4月よりコロナウイルスの影響で母国への帰国ができず、日本で待機していたベトナム人技能実習生3名達へ、... 2020.07.09 【新型コロナ】入国の緩和が行われました 日本政府により入国の緩和が行われました。 9つの国と地域の入国拒否の解除やレベルが引き下げられました... 2020.04.13 組合事業の一環として医療用マスクの共同購買を行うこととなりました。 KN95マスクというものですが、アメリカ合衆国労働安全衛生研究所(NIOSH)のN95規格をクリアし... 2020.04.09 【インドネシア】介護技能実習生選考会【技能実習】 2月21日に介護技能実習生の選考をインドネシア・バリ島にて行いました。 5名募集に対して、11名(ヒ... 2020.02.25 【技能実習】令和2年2月 機械保全でハノイで選考会【ベトナム】 ... 2020.02.19 【技能実習】令和2年2月の建設建築関係のハノイでの選考会です!【ベトナム】 ... 2020.02.17 【インドネシア】インドネシアのジョコ大統領の義弟が表敬訪問 兵庫県にある社会福祉法人 神戸婦人同情会様へ、インドネシア大統領ジョコ ウィドドの妹婿であるワヒュ ... 2020.02.03 【技能実習】新春初めての選考会【中国】 中国 大連にて縫製職種の選考会を行いました。 面接参加者 合格者たち ... 2020.01.22 2020年公明党新春年賀会 公明党 山口党代表と共に 公明党 国重衆議院議員と共に 公明党 三宅大阪府会議員と共に ... 2020.01.16 【技能実習】2019年9月・10月入国風景です。 &... 2019.10.25 組合研修後のBBQ ... 2019.08.02 【技能実習】7月ベトナム選考の風景です。【ベトナム】 建設職種 鉄筋施工作業の面接を現地ハノイにて行いました。 ... 2019.08.02 インドネシア実習生とベトナム実習生の入国風景です。 説明を追加 ... 2017.12.29 実習満了帰国、3年間お疲れ様でした。 ... 2015.05.13 【技能実習】3年間実習満了しました。お疲れ様でした。 ... 2015.03.30 2月24日、実習生4名入国しました。 ... 2014.02.26 第8期組合総会を行いました 2013年6月29日午前中、海外事業サポート協同組合の定期総会と理事会を行いました。 ... 2013.07.01 キーワードから探す JLPTインドネシアインドネシア 技能実習ベトナムベトナム、中国、新型コロナミャンマー中国介護入国共同購買建設技能実習技能実習生技術ビザ新型コロナ新型コロナウイルス特定技能特定活動選考会鉄筋施工